【ゴールド投資のメリット】ゴールドへの投資は必要か?
こちらについて解説していきます。
結論

私はゴールドへの投資は不要だと思います。
この記事でわかるコト |
そもそも金とは? |
守りの資産と言われる理由 |
なぜ金は必要ないのか? |
この3点について詳しく説明していきます。
そもそも金とは?

皆さんご存知の通り、『鉱物』です。天然資源なので、存在量に限りがあります。
純金と金の違いは、純度の違いです。
よく聞く『18金』や『24金』とは、
18kは、75%金で残りは別の金属です。
(金は柔らかいので混ぜ物をして固くする)
24kは、純金と言われ、純度99.99%以上のモノ
この程度の知識で十分だと思います!
では、実際に金に投資したいと思ったら、どうやって購入すれば良いのか?
・専門店で購入 金貨やインゴットとして! ・金ETF(投資信託)で購入 SPDRゴールド・シェアETF【GLD】 ここ辺りが有名なETFですね! ・純金積立をする 田中貴金属や三菱マテリアル この辺りが有名ですね!
ゴールドに投資するには、色々な方法がありますね!
守りの資産と言われる理由

戦争が勃発する時代では、どの会社が潰れるかわからなかったので、株価が暴落すると、代わりに金が高騰するので、買われるようになりました。
現代では、〇〇ショックがあった時に買われやすくなっています。
なぜ金は必要ないのか?

・配当が出ない!
株式なら会社が成長して配当がでますが、ゴールドは何かを生み出すモノではないので、配当は出ません。
・価格があまり増えない!
ジェレミー・シーゲルの調査結果によると1ドルをそれぞれに、200年間投資したら一体いくらになっていたかの結果です。

株式 : 60万ドル!つまり60万倍 長期米国債: 1000ドル!つまり1000倍 短期米国債: 300ドル!つまり300倍 ゴールド: 1ドル!そのままだった
過去のデータだけ見れば、
株式投資が一番パフォーマンスが良くて金は長期だとパフォーマンスは悪いことが判明されました。
長期で見ると価格があまり変動しないので安心して保有し続けることは出来ると思います。
ただ、配当等も無いので資産がプラスになることも期待出来ないでしょう。
もし資産拡大をされたいのであれば株式投資がオススメです。詳しくは下記の記事が参考になると思いますよ。
まとめ

皆さんが現在どこのステージにいるのかによって、 ゴールドへの投資が必要か不必要かが決まってきます!
読者の皆さんが、まだ資産を増やしたいと言うステージに居るのであればゴールドへの投資は不必要になります。
なぜなら、
『ゴールドは増やす資産ではなく、守る資産だからですね』
とは言え、過去が未来を保証する訳では無いので、最後は自分のライフスタイルに合った投資先を選ぶと良いと思います。
私自身は、ゴールドには投資せずに、株式や債券、不動産などに分散投資をすることにより、リスクを分散させています。
皆さんの参考になれば、嬉しいです。
以上、ゴールドへの投資は必要か?でした。
正しい知識を身につけて
自分に合った資産運用を実践していきましょうね!
知識ほどの武器は有りません!
これからもコツコツと勉強して
明るい未来を切り開いて行きましょう!
行動した人のみが豊かになれる時代です。
皆さんもすぐ行動に移してみて下さい!
最後までありがとうございました^ ^
コメント