埼玉県おすすめサイクリングコース5選|初心者から上級者まで楽しめる絶景ルート

記事内に広告が含まれています。

埼玉県は、豊かな自然に恵まれ、初心者から上級者まで楽しめる多彩なサイクリングコースが揃っています。

平坦な河川沿いのコースや、チャレンジングなヒルクライムなど、サイクリング愛好者にとって魅力的なルートがたくさんあります。

この記事では、各レベルに応じたおすすめコースを5つ厳選してご紹介します。


初心者くん
初心者くん

初心者でも楽しめる埼玉のおすすめサイクリングコースは?

初心者には、荒川サイクリングロードがおすすめです。

平坦で走りやすく、途中には公園や景観スポットが点在しているため、無理なくサイクリングを楽しめます。

初めての長距離ライドにぴったりです!


この記事でわかること
  • 埼玉県のおすすめサイクリングコース5選
  • 各コースの特徴と魅力
  • 初心者から上級者までのレベル別コース案内
しぇんろん
しぇんろん

埼玉の自然を満喫しながら、サイクリングを楽しんでください!

初心者向けサイクリングコース

初心者向けサイクリングコース

サイクリング初心者には、フラットで走りやすいコースがおすすめです。

埼玉県内には、河川沿いや湖畔を走る気軽なコースが多く、景色を楽しみながらのんびりとライドを楽しめます。


1. 嵐山ルート

嵐山ルート

武蔵嵐山駅をスタートし、歴史的な杉山城跡や自然豊かな嵐山渓谷を巡るサイクリングルートです。

観光地をバランスよく配置しているため、初心者でも楽しめるシンプルなコース。

ゴール地点では地元の新鮮な農産物が購入できる「JA嵐山農産物直売所」に立ち寄ることができます。


嵐山ルートのルートとスポット紹介

嵐山ルートのルートとスポット紹介
スタート地点: 武蔵嵐山駅

東武東上線の「武蔵嵐山駅」がスタート地点。

電車でアクセスできるので、車を使わない人にも便利です。

サイクリングを始めるには最適な場所です。

しぇんろん
しぇんろん

駅の周りで軽く準備運動をしてからスタートしましょう!

杉山城跡

杉山城跡は、戦国時代の山城跡で、自然と歴史を感じられるスポットです。

自転車を降りて少し散策することで、静かな時間を楽しむことができます​。

しぇんろん
しぇんろん

城跡の散策を楽しみましょう。坂道を歩くので、ウォーキングシューズがあると便利です!

嵐山渓谷

嵐山渓谷の美しい風景が広がるこのエリアでは、自然豊かな道をサイクリングしながらリラックスした時間を過ごせます。

季節ごとの景観も見どころの一つです​

しぇんろん
しぇんろん

春の桜や秋の紅葉が特に美しいです。自然に囲まれた中で、休憩を取るのもおすすめです。

ゴール地点では、地元の新鮮な農産物が購入できる「JA嵐山農産物直売所」に立ち寄りましょう。

サイクリングの後、地元の新鮮な野菜や特産品を楽しめます​

しぇんろん
しぇんろん

地元の特産品や新鮮な野菜を購入して、家でサイクリングの思い出を味わうのも良いですね!


車でのアクセス
  • 関越自動車道「嵐山小川ICから約10分。駐車場は嵐山渓谷や農産物直売所周辺にあり、無料で利用可能です。
電車でのアクセス
  • 東武東上線「武蔵嵐山駅から出発でき、駅からのアクセスも便利です。

中級者向けサイクリングコース

中級者向けサイクリングコース

中級者向けのコースは、少し距離が長く、観光やグルメも楽しめるルートがおすすめです。

これらのコースでは、地元の名所を巡りながら、充実したサイクリングを楽しめます。

2. 荒川サイクリングロード

荒川サイクリングロード
コース概要

東京から埼玉まで続く川沿いの約85kmの道で、四季折々の自然を楽しめるリラックスしたサイクリングが魅力です。

平坦な道が続くため、初心者でも走りやすく、家族連れにもおすすめのコースです。


荒川サイクリングロードのルートとスポット紹介

荒川サイクリングロードのルート
新砂リバーステーション

東京湾に近い「新砂リバーステーション」からスタートします。

最寄り駅はJR京葉線の葛西臨海公園駅で、駅から約6kmほどの距離にあります​

スタート地点から川沿いの景色を眺めながら、リラックスして走り始めることができます。


浮間公園

浮間公園」は春には桜が咲き誇る名所で、週末にはピクニックやバーベキューを楽しむ家族連れで賑わいます。

春や秋の自然を感じながら休憩するのに最適な場所です。


中間地点としておすすめの「秋ヶ瀬公園」は、自然豊かな広大な公園で、バードウォッチングや散策を楽しむことができます。

特に春には「田島ヶ原サクラソウ自生地」が見どころで、ピンクのサクラソウの群生が美しいです。


ホンダエアポート

入間大橋を越えると、ホンダエアポートが見えてきます。

エアポート周辺では、飛行機の滑走路が見えたり、開けた景色の中を進むサイクリングが楽しめます。


武蔵丘陵森林公園

最終目的地である「武蔵丘陵森林公園」に到着します。ここは広大な自然公園で、四季折々の植物やイベントが楽しめる場所です。

サイクリングの終点として、ここでのんびりと自然を満喫しながら一休みするのがおすすめです​。

しぇんろん
しぇんろん

武蔵丘陵森林公園は東京ドーム65個分の広さを誇り、特に秋の紅葉や春の花々が美しいスポットです。


車での行き方
  • 新砂リバーステーションへのアクセス
    首都高速湾岸線「葛西IC」から約10分の距離です。周辺には駐車場が少ないため、事前に確認してから訪れると良いでしょう。

  • 武蔵丘陵森林公園へのアクセス
    関越自動車道「東松山IC」から約10分の距離にあり、駐車場も完備されています。

電車での行き方
  • スタート地点(新砂リバーステーション)
    JR京葉線「葛西臨海公園駅」から自転車で約6kmの距離です。駅から川沿いに向かって進むと、スタート地点に到着します。

  • 終点(武蔵丘陵森林公園)
    東武東上線「森林公園駅」からバスで約7分。バス停からは公園まで徒歩約10分の距離です。

3. 飯能グルメ&自然満喫ルート

飯能グルメ&自然満喫ルート

飯能駅からスタートし、観光名所やおしゃれなカフェを巡るこのルートは、自然の中でヒルクライムを楽しむことができる要素も含んでいます。

グルメライドとしても人気があり、初心者から中級者まで楽しめるコースです。


飯能グルメ&自然満喫ルートとスポット紹介

飯能グルメ&自然満喫ルートとスポット紹介
飯能駅

西武池袋線「飯能駅」をスタート地点とし、電車でのアクセスも良好。

レンタサイクルの利用も可能で、都心からのサイクリストにも便利な場所です。

市内へ向かってサイクリングを始め、ゆっくりと街中を探索します。

しぇんろん
しぇんろん

飯能駅周辺にはコンビニやカフェが多くあります。出発前に飲み物や軽食を用意しておくと、途中でのエネルギー補給が便利です。

大里屋本店

大里屋本店は、飯能市の名物「四里餅」を楽しむための和菓子店です。

つぶあんとこしあんの大福は、地元の人々にもサイクリストにも人気で、途中のエネルギー補給にもぴったりです。

しぇんろん
しぇんろん

四里餅は午前中に売り切れてしまうことが多いので、早めに立ち寄るのがおすすめです。

鳥居観音

約33メートルの巨大な観音像が見どころの鳥居観音

鳥居観音までの道のりは適度なヒルクライムがあり、自然の中で挑戦しがいのある坂道を楽しめます。

頂上からは美しい景色が広がり、疲れた体を癒すのに最適です。

しぇんろん
しぇんろん

鳥居観音のヒルクライムは全長約3〜4kmの程よい挑戦です。自分のペースを守り、無理をせずゆっくり登りましょう。

カフェキキ

鳥居観音を降りた後、カフェキキでリフレッシュ。

特に地元の食材を使った「焼きカレー」が有名で、疲れた体に元気を与えてくれるメニューです。

おしゃれな店内やテラス席で、のんびりとランチを楽しむことができます。

しぇんろん
しぇんろん

カフェキキはサイクリストにも人気の場所。混雑することもあるため、ランチタイムを避けると良い席が確保できるかもしれません。

最終目的地は、自然の中でクラフトビールと食事が楽しめるCARVAAN

地元の食材を使用した料理とともに、さまざまなビールを味わえます。

特に長いライドの後には最高の場所です。

しぇんろん
しぇんろん

自転車をしっかり駐輪してから、安心してビールや料理を楽しみましょう。徒歩数分で飯能駅です!


車でのアクセス
  • 飯能駅周辺には駐車場が多数あり、車でのアクセスも簡単です。観光スポットやカフェへのアクセスもスムーズです。
電車でのアクセス
  • 西武池袋線「飯能駅がスタート地点で、電車でのアクセスが便利。サイクリング後は電車でゆっくり帰宅できます。

上級者向けサイクリングコース

上級者向けサイクリングコース

上級者には、ヒルクライムや長距離を含むコースが最適です。

埼玉県には、秩父エリアなどチャレンジングなルートが豊富にあり、景色と達成感を同時に味わえます。

  • 秩父ヒルクライムコース
  • 有間峠ヒルクライム

4. 秩父ヒルクライムコース

秩父ヒルクライムコース

このルートは秩父の山岳エリアを中心に展開され、堂平観測所や和銅遺跡などの観光スポットを巡る本格的なヒルクライムコースです。

急勾配の坂道が多く、体力と技術が試されるルートですが、自然豊かな景色を楽しみながら登ることができ、特に上級者向けのサイクリング体験として人気があります。

頂上では絶景が待っており、挑戦する価値があります。


秩父ヒルクライムコースのルートとスポット紹介

秩父ヒルクライムコースのルートとスポット紹介
 西武秩父駅

西武秩父駅からスタートし、秩父の美しい自然を背景にライドを始めます。

駅周辺は観光スポットが多く、スタート地点として最適です。

駅周辺には自転車をレンタルできる施設もあります。

しぇんろん
しぇんろん

出発前に、飲み物や補給食を準備しましょう。特にヒルクライムでは、長時間の体力消耗が続くため、途中でのエネルギー補給が重要です。

堂平観測所ドーム

堂平山に位置する「堂平観測所ドーム」は、標高876mにあり、関東平野を一望できる絶景スポットです。

天文台はリニューアルされ、現在は宿泊施設としても利用されています。

また、晴れた日には360度のパノラマビューが楽しめ、サイクリングの途中に立ち寄るのに最適な場所です。

しぇんろん
しぇんろん

堂平山の山頂までの登りは長く、勾配も厳しいので、自分のペースを守りながら登りましょう。

Shibabakery

堂平山を降りた後、秩父エリアにある「Shibabakery」で一息つくのもおすすめです。

おしゃれなパン屋さんで、サイクリストの間でも人気があります。

手作りのパンを楽しみながら、次のスポットへの準備を整えましょう。

しぇんろん
しぇんろん

人気店なので、混雑を避けるために早めの時間帯に訪れると良いでしょう。

和銅遺跡

日本最古の通貨「和同開珎」が発見された場所として知られる「和銅遺跡」は、1300年以上の歴史を持つ遺跡です。

銅鉱山の跡地を散策しながら、日本の歴史に触れることができます。

和銅を祀る「聖神社」もこのエリアの見どころです。

しぇんろん
しぇんろん

和銅遺跡では、歴史を感じながらゆっくりと歩いて観光しましょう。サイクリングの合間に、地元の歴史に触れるのも良いリフレッシュになります。

最後は西武秩父駅に戻ってゴール。

疲れた体を癒すために、近くにある温泉施設やレストランでゆっくり休むのも良いでしょう。


車でのアクセス
  • 西武秩父駅周辺には駐車場があり、車でのアクセスも便利です。
電車でのアクセス
  • 西武秩父線「西武秩父駅がスタート地点となります。サイクルトレインの利用も可能で、公共交通機関を使ったアクセスも簡単です。

5. 有間峠ヒルクライム

有間峠ヒルクライム

有間ダムからスタートし、有間峠を登り浦山ダムやあしがくぼ果樹公園村を巡る山岳ルートです。

ヒルクライムの勾配は厳しく、体力が試される上級者向けのコースです。

特に有間峠や浦山ダムへの登りは最大勾配が12%以上の箇所があり、挑戦する価値のあるルートです。


有間峠ヒルクライムのルートとスポット紹介

有間峠ヒルクライムのルートとスポット紹介
有間ダム

飯能市に位置する有間ダム(名栗湖)をスタート地点に設定。

湖の静かな風景を眺めながら、急な登りに備えます。

名栗湖周辺の風景は穏やかで、サイクリングの準備にも最適です。

しぇんろん
しぇんろん

スタート前に十分な補給を忘れずに行い、特に水分をしっかり摂っておくことが重要です。

あしがくぼ果樹公園村 案内所

果樹の里として知られるあしがくぼ果樹公園村に立ち寄ります。

フルーツ狩りや観光客向けの案内所があり、地域の特産物を購入することもできます。

サイクリングの途中で新鮮な果物を楽しむのに最適なスポットです。

しぇんろん
しぇんろん

ここで少し休憩をとり、新鮮な果物を食べてエネルギーを補給するのもおすすめです。

 浦山ダム

浦山ダム(秩父さくら湖)は、壮大な景色を楽しめる人気の観光スポットです。

ダム周辺には、休憩用の施設もあり、景色を楽しみながら体力を回復させることができます。

しぇんろん
しぇんろん

ダム周辺には補給ポイントが少ないため、事前に補給食を持参することをおすすめします。

有間峠は標高1,132mの高所にあり、厳しい登りが続きます。

特に浦山ダムからの道のりは急勾配が多く、体力と技術が試されますが、頂上からの絶景は格別です。

風景を楽しみながら最後の力を振り絞りましょう。

しぇんろん
しぇんろん

無理のないペースで進み、適度に休憩を取りながら登りましょう。頂上では絶景を堪能できます。


車でのアクセス
  • 有間ダム(名栗湖)には駐車場があり、車でのアクセスが可能です。ここを拠点にサイクリングをスタートできます。
電車でのアクセス
  • 飯能駅からバスで有間ダムまでアクセスが可能です。電車とバスを組み合わせて利用すると便利です。

サイクリングをもっと楽しむための5つのポイント

サイクリングをもっと楽しむための5つのポイント

1. ヘルメットは絶対に忘れずに!

サイクリング中の頭部保護は、最も重要な安全対策です。

ヘルメットは転倒や衝突時に頭を守るため、必須の装備。特に初心者は、転倒リスクが高いため、ヘルメットの着用がさらに重要になります。

しぇんろん
しぇんろん

安全第一!ヘルメットで命を守ろう。


2. ライトと反射ベストで自分を守る

曇りや夕方、トンネル内などでは、昼間でも視認性が低下することがあります。

ライトと反射ベストを使用して自分の位置を知らせましょう。

  • 前後のライト
    夜間や見通しが悪い場所で使用

  • 反射ベスト
    車や他のライダーから視認しやすく
しぇんろん
しぇんろん

昼でもライトと反射ベストで視認性を高めて、安全なライドを!


3. 修理キットは必携アイテム

長距離のサイクリングでは、パンクやチェーンのトラブルがつきもの。

修理キットを持っていれば、突然のトラブルにも即対応できます。

  • パンク修理キット
  • 予備チューブ
  • 携帯ポンプ
しぇんろん
しぇんろん

パンクやトラブルに備えて修理キットを忘れずに!


4. 天候と風のチェックは事前に!

天気や風は走行ペースや疲労度に影響します。特に川沿いや海沿いは風が強いため、事前の天気予報と風向き確認を忘れずに。

  • 風向き
    疲労を軽減する走行ルートを選ぶ

  • 雨予報
    滑りやすい路面や視界の悪化に注意
しぇんろん
しぇんろん

天気と風向きをチェックして、無理のないライドを計画!


5. 走行マナーを守って快適なライドを

サイクリングロードや共有スペースでは、他の利用者への配慮が必要です。

  • 歩行者優先
    歩行者がいる場合はスピードを落とし、配慮する

  • 追い越し時の声かけ
    「左から行きます」「右から通ります」など、声かけで安全に追い越し

  • スピード調整
    周囲の状況に合わせてスピードを調整
しぇんろん
しぇんろん

走行マナーを守って、お互いに安全で楽しいライドを!


サイクリングアイテムを揃えよう!

サイクリングに必要なアイテムを揃えてさらに充実したライドを楽しみましょう。

自転車アイテムの専門店【ROCKBROS】では、ヘルメットやライト、修理キットなどの必需品が豊富に揃っています。

まとめ

この記事では、埼玉県の初心者から上級者向けまで楽しめる5つのサイクリングコースを紹介しました。

  • 初心者向けには、景色が美しく、走りやすい「嵐山ルート」がおすすめです。平坦で、観光スポットも豊富なので、ゆったりとサイクリングを楽しむことができます。

  • 中級者向けには、と「荒川サイクリングロード」と「飯能グルメ&自然満喫ルート」を紹介しました。自然とグルメを堪能できるこのコースは、適度な距離と少しのヒルクライムを含み、満足感のあるライドが楽しめます。

  • 上級者向けには、チャレンジングな「秩父ヒルクライムコース」と「有間峠ヒルクライム」をピックアップ。これらのルートは、急勾配や長距離の登り坂が続き、体力と技術が試される本格的なヒルクライムです。

それぞれのコースは、豊かな自然に囲まれ、絶景や地元グルメを楽しむことができ、サイクリングの充実感を味わえるルートばかりです。

ぜひ活用してもてください!


💬 質問があればコメント欄へ!

他のライダーの経験も参考になるかもしれませんし、さらに詳しいアドバイスもお届けできると思います。

この記事が役に立ったら、シェアもお願いします

SNSやLINEで簡単にシェアできるボタンもありますので、ぜひご活用ください!

また、以下の関連記事もチェックして、ロードバイクの知識を深めましょう。

これからも一緒に、快適なロードバイクライフを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました