スポンサーリンク

投資とは?投機とは?始める前に理解しておきたいこと

この記事は約3分で読めます。

そもそも投資投機を同じモノだと考えている人が多いのです。
投資と投機は全くの別物と理解しておいてください。

投機(ギャンブル)をしていても人生を豊かにする事はできません。

この記事でわかること
  • 投資と投機の違い
  • 同じ商品でも投資・投機どちらにでもなる
  • 投資と投機どっちが良いのか?
  • なんの為に投資をするのか?

投資と投機の違い

投資とは?

資本に投じることです。

例えば株式の場合なら、
将来の成長が期待できそうな企業に資本を投下します。

企業が成長すれば、配当金や優待などで投資家に還元されます。
企業価値が高くなれば株価が上がり売却益も増えます。

投資とは時間がかかるものです。
なぜなら企業の成長にかけるものだからですね!

投機とは?

機会に投じることです。(タイミング)

こちらも株式なら、
株価の推移だけを見て投下します。
イメージとしては『デイトーレード』ですね!

チャートを眺めて!テクニカル分析して!
相場の上がり下がりだけを意識して!
短期で収益を狙う!

これが投機です。

投資と聞き、多くの人はこちらの投機をイメージするのではないでしょうか?
しかしそれは、『投資ではなく投機』です。

これは株式でなくても、他の金融商品すべてに当てはめて言える事です。

まずは、ここをしっかり理解しておきましょうね^ ^

同じ商品でも投資・投機どちらにでもなる

同じ金融商品でも運用方法や考え方で、投資にも投機にもなるのでそこが難しいポイントなのです。

例えば、また株式で考えてみると!

このように分ける事ができます!

ただ常にここからが投資でここからが投機と完璧に分かれている訳ではありません。
その時々の状況によって変わってくるからです。

例えば、

長期投資をする前提で購入していた株式があります。
ある日突然、株価が暴騰しました。
凄く利益が出ていたので、株を売却しました。

この場合だと購入当時は投資をしていましたが、株価に流され最終的には投機になってしまいました。

このように状況や考え方で、投資になったり投機になったりします。

投資と投機どっちが良いのか?

どちらが良い悪いというものではありません。
どちらでも成功している人はいます。

但し投機で長く勝ち続けれるのは一部の天才だけです

なぜなら投機は、ギャンブル性が非常に高いからです。
ですので投機を資産形成に組み込むことは考えない方が良いでしょう!
しかし、ギャンブルだと理解したうえで余力資金を使うなら良いと思います。

1番やってはいけないのが、投資をやっているつもりでギャンブルをやってしまっている事です!

なんの為に投資するのか?

『FX』『仮想通貨』などで資産が2倍になった!いやいや!10倍になった!
なんて話を聞くと羨ましく思いますよね?

ですがあなたが投資を始めた!もしくは始めようとしている理由は『ギャンブルで一発当てたい』こんな理由でしたか?

恐らく大半の人は『今よりも生活を豊かにしたい!』『老後が不安だ!』こんな風に思っていたのではないでしょうか?

だとしたら一発逆転を狙うのではなく、堅実に時間をかけて投資をしていきましょう!!
そうすることにより安定した資産拡大をする事が出来るようになりますよ^^

投資で資産拡大を目指すのであれば、正しい知識を身に付けていきましょうね。

こちらの記事で詳しく紹介してますので参考にしてみて下さいね♪

以上「投資と投機の違い」でした。

正しい知識を身につけて、自分に合った資産運用を実践していきましょうね!

知識ほどの武器はありません。

これからもコツコツ勉強していきましょうね!

行動した人のみが豊かになれる時代です。

皆さんもすぐ行動に移してみて下さいね!

最後までありがとうございました♪

コメント

  1. クロコダイル より:

    今まですっと投機をしてしまってました。。。
    気づかせてくれてありがとうございます。

  2. タツヤ より:

    投資と投機、たしかにごちゃ混ぜで考えていました。しっかりと投資して行きます!

    • 投資と投機の違いなんて教えてくれる人居なかったですよね!
      私も初めは、投機をしていた時もありました。
      資産を増やすなら間違いなく投資ですよね!

タイトルとURLをコピーしました