【守るスキル】情報弱者はカモにされる!全員敵だと思え!!
こちらについて解説していきます!
サイドFIREを目指しているのであれば必ず『お金を守るスキル』を鍛えなくてはいけません!
守るスキルを鍛えていないとせっかく資産が貯まってきたにも関わらず
・借金を抱えてしまう羽目になったり!
・全ての資産を失ってしまったり!
・資産が上手に増えていかなかったり!
物凄く恐ろしい事態を招くことに繋がります。
しっかりと『守るスキル』も鍛えていきましょう!
この記事で分かること |
投資と投機の違い |
借金(金利)の怖さ |
ぼったくり商品・詐欺に注意 |
こちらの3点を詳しく解説していきます。
投資と投機の違い

投資とは
資本に投じることです。
例えば株式なら・・・
将来の成長が期待できそうな企業に資本を投下します。
企業が成長すれば、配当金や優待などで投資家に還元されます。
企業価値が高くなれば、株価が上がり売却益も増えます。
投資とは時間がかかるものです。
企業の成長にかけるものだからですね!
投機とは
機会に投じることです。(タイミング)
例えば株式なら・・・
株価の推移だけを見て投下します。
イメージしやすいのは、『デイトーレード』ですね!
チャートを眺めて!テクニカル分析して!
相場の上がり下がりだけを意識して!
短期で収益を狙う!
これが投機です。
投資と聞くと、多くの人はこちらをイメージする方が多いのではないでしょうか?
実はそれは、『投資ではなく投機』です。
これは株じゃなくても、他の金融商品すべてに当てはめて言える事です。
そして、投機で長く勝ち続ける事は出来ないでしょう!
なぜなら投機は、ギャンブル性が非常に高いからです。
なので、投機を資産形成に組み込むことは考えない方が良いでしょう。
なんの為に投資するのか?
『FX』や『仮想通貨』などで資産が2倍になった!
いやいや!10倍になった!
なんて話を聞くと羨ましく思いますよね?
ですが、あなたが投資を始めた!もしくは、始めようとしている理由は『ギャンブルで一発当てたい!』こんな理由でしたか?
違いますよね!着実と『サイドFIRE』を目指すのであれば投機(ギャンブル)は辞めましょう。
まずは、ここをしっかり理解しておきましょうね^ ^
借金(金利)の怖さ

金利とは味方につけると頼もしい存在ですが、敵に回したらこんなにも恐ろしい存在は他にはありません。
金利とは、人生を破壊する力があります!
今の日本は歴史的にみても超低金利時代なのですが、それでも普通の暮らしのために借金をすると生涯で約1000万円近い利息を払う事になると言われています。
例えば、これらのローンを組むと
住宅ローン | 860万円 |
カーローン | 60万円 |
奨学金 | 40万円 |
カードローン | 50万円 |
平均でもコレだけの利息を支払わなくてはいけないのです。
逆に借金をせずに暮らせば1000万円浮かすことも出来るのです!
これだけで老後2000万円問題の半分を解決する事が出来てしまいますね!
反対に普通以上に利息を払うのであれば、もはやそれは利息と金利を払うだけの人生で終わってしまう!と言っても過言ではないでしょう!
例えば
アコムやプロミスなどの消費者金融を使う場合、上限金利の18%で50万円を借りたとしましょう!
それを30年放置すると….
なんと!7100万円まで膨れ上がります。
平均年収は400万円ちょっとなので17〜18年飲まず食わずで働いてようやく返済できるイメージですね。
100年に一度の金融危機リーマンショックのきっかけになったのも『サブプライムローン』問題でした。
これは何かと言うと、
庶民が高金利の住宅ローンを返済できなくなったことで世界を巻き込む経済危機に発展したっていうのがリーマンショックなのです!
これだけ破壊力のある金利を敵に回すと人生が破壊されるということになります。
逆に味方につけるとこんなにも頼もしい存在はないですよね!
庶民にとっては悪魔で
金持ちにとっては天使
これが残酷な真実になります。
つまり、お金持ちになるにはお金を貸す側に回る必要があります!
出資=株を買う→お金を貸す側に!!
例えば
月5万円の投資を年利5%で30年運用する!
元本1800万円がなんと!3400万円に!!
利息1600万円が湧き出てきた!!
こんな感じですね!
断言します!
『金利を敵に回してサイドFIREを達成することは絶対にできません』
ぼったくり商品・詐欺に注意

・銀行の窓口に行ってはいけない
まず初めに銀行の窓口には絶対に行ってはいけません!!
理由は、『ぼったくり商品を売りつけて来るからです』
銀行員のお給料は、無知な人から搾り取る手数料などから成り立っています。
当然、銀行の窓口で購入する投資商品のほぼ全てが、銀行員の給料や銀行運営費などが含まれた高い手数料を取られる商品になります。
もし既に銀行の窓口で投資商品を購入してしまっているのであれば、今すぐに解約することをおすすめします。
銀行が悪い!と言う訳ではなく、銀行で投資商品を販売する!そもそものシステムが悪いのです。
投資商品を購入するのであれば『ネット証券』一択となります。
ネット証券なら、人件費はかからず!なんなら実店舗も無いので、無駄なコストがかからない為、優良な投資商品を販売する事が出来るシステムになっているからです。
・スマホ1つで稼げます系の広告
LINEでスタンプ送るだけ!とか
まずはLINE@に登録を!とか
システムトレードで誰でも簡単に投資を!
今なら特別!数万円で!!
みたいな流れの奴ですね!
そもそも本当にそれで稼げてるならわざわざ広告費払って宣伝して販売する必要ってありますか?っと言う話しですよね^^
これは、投資系に関わらず全ての稼げます系の広告に言える事です。
絶対に稼げないのでお金と時間を無駄遣いしない様に気おつけましょうね!
・無料セミナーは気をつけましょう
海外投資セミナーや仮想通貨セミナーなどなど!色々やってますよね!
そもそも無料セミナーをなぜするのかを考えてみましょう!
わざわざお金を払って会場を借りて無料でセミナーをする….
セミナーを開催する立場で考えてみてください。
最終的に何をさせたいのかが分かってくると思います。
全ての無料セミナーをダメだ!と言っている訳ではありませんが!
やはり基本的に無料セミナーには近づかない方が賢明でしょう。
まとめ

サイドFIREを目指すのであれば『守るスキル』を鍛えましょう!
詐欺に合わないように知識を身につけ!
合法ぼったくり商品を買わないようにしましょう。
日本人が投資で成功しないのは、そもそも正しい投資に至っていないからなのです。
上記で解説したようなボッタクリ商品を運用し続けてもお金は増えていきません!
どうしても日本人は、金融教育を受けて育ってきていないので正しい投資なのか?それとも間違えた投資なのか?
この判断を正しくすることが出来ません!
ですのでこれからは正しい選択ができるようにコツコツ勉強していきましょうね!
着実とサイドFIRE目指して行きましょう!
以上『守るスキル』でした!
- 貯めるスキル
- 稼ぐスキル
- 増やすスキル
- 守るスキル
この4つのスキルを極めることがサイドFIRE達成の最短ルートとなります!
ぜひサイドFIREめざして4つのスキル育てていきましょうね!
一緒に読みたいオススメ記事
最後までありがとうございました^ ^
コメント